AndroidAndroidの「Habit Browser」のメニューを自分好みにカスタマイズする! Androidの無料ブラウザアプリ「Habit Browser」は多機能でとてもカスタマイズ性が高く、ブラウザの表示や機能などの様々な設定を自分好みに変更できます。 今回は、ブラウジング中に下部に表示されている「アクションツー... 2018.04.03Androidアプリ
AndroidAndroidの通話を電源ボタンで終了する設定をして、スマホの電話切り忘れ対策! Androidのスマートフォンで電話していると、画面が真っ暗になったりホーム画面に戻ってしまっていて、通話終了の画面が見つからない時があると思います。 そこで今回は、電話を「電源ボタン」で終了するように設定する方法をご紹介しま... 2018.02.08Android
iPhone【2018年版】iPhoneのおすすめブラウザアプリ8選!軽くて高速のブラウザで快適なスマホライフを! iPhoneには「safari」というブラウザアプリが標準搭載されています。ですがiPhoneのブラウザには他にも、軽くて速度が速いものや広告ブロック、データ使用量の節約などの便利な機能が搭載されているものなど、使用目的によっては「... 2018.01.14iPhoneアプリ
生活コンビニで保険証・免許証の裏表(両面)を1枚でコピーする方法! 保険証や免許証、マイナンバーカードなど、表裏の両面のコピーが必要な時ってありますよね。コンビニで簡単にコピーはできますが、表と裏の片面ずつコピーして2枚にしてしまっている方も結構いると思います。 実は、コンビニのコピー機では、... 2017.10.28生活
Webサイト構築アメブロやはてなブログで使える見出し付き囲み枠!CSS不要のシンプルデザイン アメブロやWordPress、はてなブログなどで、ブログ記事の「まとめ」や「お知らせ」に使える、見出し付き囲み枠をご紹介いたします。コピペだけで簡単に使えるので、是非ご利用ください。 シンプルな見出し付き囲み枠1 見出し... 2017.06.06Webサイト構築
WordPressWordPressのテーマ「Simplicity2」の文字サイズと行間、見出しをカスタマイズする方法 先日、WordPressのテーマをこれまでの『STINGER8』から『Simplicity2』に変更しました。 今回はWordPressのテーマをSimplicity2に変更して初めにやった、記事の文字サイズと見と行間、見出し... 2017.05.20WordPressテーマ
CSSCSSで四角形、円形、三角形の図形を作る方法 CSSのみで四角、円、三角の図形を作る方法をご紹介します。 .square{text-align: center;width: 200px;height: 200px;background: #75A9FF;}.cir... 2017.05.03CSS
Webサービス見出し付き囲み枠を簡単に作れる作成ツール(ジェネレーター) アメブロなどでよく使われている、記事のまとめやお知らせなど記事内の目立たせたい部分に使える見出し付き囲み枠。自分で一からタグを作るとなると結構大変ですよね。 今回紹介する作成ツール(ジェネレーター)を使用すれば... 2017.04.12Webサービスサイト用ツール
フリー写真CC0の写真を横断検索出来るサービス「LibreStock」【商用利用可・クレジット表記不要】 今回は45以上のストックフォトサイトから商用利用可能・クレジット表記不要のCC0ライセンスの写真を横断検索できるサービス「LibreStock」をご紹介します。 LibreStockとは LibreStockは、45以上... 2017.03.17フリー写真
CSS【CSS・HTML】コピペで簡単!シンプルな見出しデザインサンプル11選 .midashi00 {font-weight: 600;margin: 50px 0 25px;font-size: 22px;color: #000;padding: 8px 10px;border-bottom: 3px dotted... 2017.02.27CSSWordPress
WordPressWordPressでアイキャッチ画像を自動設定するプラグイン「Auto Post Thumbnail」の使い方 ブログ執筆時、毎回アイキャッチ画像を設定するのは面倒ですよね。また、アイキャッチ画像の設定を忘れてしまうこともしばしば… そこで今回はアイキャッチ画像を自動で設定・生成してくれるWordPressのプラグイン「Auto Pos... 2017.02.26WordPressプラグイン
フリー写真無料で商用利用可能なフリー写真素材サイト「Unsplash」の使い方 今回は、商用利用可能なハイクオリティーのフリー写真素材が無料でダウンロードできるサイト「Unsplash」をご紹介します。 「Unsplash」とは? 「Unsplash」は、美しくハイクオリティーなフリー写真が... 2017.02.25フリー写真
フリー写真商用利用可能な海外のフリー写真素材サイトまとめ【保存版】 はじめに ブログ執筆時やホームページ作成時に、イメージに合った写真素材を探すのって時間がかかりますよね。 しかも、やっと見つかった写真が商用利用可能なのかわからずに諦めてしまうことも… 今回は、商用利用可能でハイクオリティ... 2017.02.22フリー写真ブログ
WordPressWordPressのプラグイン「AddQuicktag」の使い方!よく使うタグや文章を簡単に挿入! WordPressの記事投稿画面にあるタグ挿入ボタンってとても便利ですよね。 今回は、よく使うタグやショートコード、文章を登録して、簡単に挿入すろことができるWordpressのプラグイン「AddQuicktag」をご紹介しま... 2017.02.19WordPressプラグイン